本場大島紬の桐下駄
軽やかな履き心地が魅力の桐台に、伝統工芸品 本場大島紬の鼻緒を一つひとつ丁寧に。
量産品では出せない心地よさと美しさを目指して、初めてnonoオリジナル下駄を制作しました。
涼風がそっと吹き抜けるような、夏の装いにぴったりの下駄。
職人の手で少量のみ仕立てた、味わい深い一足です。
適応サイズ
Msize 23cm~24.5cm
Lsize 24cm~25.5cm
選べる桐の台と大島紬の鼻緒で、足元に上品な彩りを。
ナチュラルな木目が映える生成、深みのあるブラウンが魅力の焦茶、艶やかで品格のある黒の3種類の桐の台に本場大島紬の鼻緒を合わせました。
桐の凛とした風合いと、大島紬の鼻緒が足元に華やかさを添えます。
かかとの「nono」刻印(※生成台/焦茶台のみ)や、高さの異なる台でさりげなく個性を演出。
装いに合わせて選ぶ、さりげない三つの趣。
涼やかな足元が、夏のコーディネートを引き立てます。
足にやさしく、心地よく。毎日履きたくなるこだわりの下駄。
台の表面には絶妙なアーチを施し、自然な足のラインにしっかりフィット。
さらに、土踏まず部分の底面をくり抜いた独自の立体構造により、足への圧を分散し、長時間の歩行でも疲れにくい設計となっています。
鼻緒の裏には、ふっくらと厚みのある合成皮革を使用。
やわらかなクッション性で足の甲をやさしく包み込み、鼻緒ずれや痛みを感じにくい快適な履き心地を実現しました。
塗料は人体にも環境にもやさしい、安全な素材を使用。
底材には日本製のオリジナルゴムを採用し、従来のEVAよりも耐久性が高く、衝撃吸収性も◎。
毎日のお出かけに、季節の装いに。足をいたわりながら、気持ちよく歩ける一足です。
【素材】
鼻緒:本場大島紬(絹100%)
鼻緒の裏:合成皮革
台:桐
底滑り止め:天然ゴム60%、合成ゴム40%
【サイズ】
サイズ画像をご参照ください。
【ご注意点】
※天然桐の為、下駄台の欠けや凸凹などができる場合がございます。予めご了承くださいませ。
※鼻緒は強い摩擦や水濡れにより、色落ちする事がありますのでご注意ください。
【生産】中国
販売中のデザイン、サイズにつきましては通常営業日2〜3日で発送が可能です。
(お急ぎのお方は備考欄にお書き添えください。)