≪現品プレタ価格≫ 紋織紬 ダークパープル(Mサイズ)
◆現品プレタに限り
特別価格でのご紹介です。
素朴な素材感のある真綿紬は、
優しい雰囲気が素敵な着物。
でも、もう少し上品な雰囲気で
楽しめる真綿紬があったらいいな・・・。
そんな思いから、オリジナルの真綿紬の制作を致しました。
nonoが自信を持ってご提案する真綿紬。
その名も「紋織紬」(もんおりつむぎ)。
ふっくらとして、節のある真綿紬の風合いはそのままに、
紋織りの牡丹唐草が浮かび上がる、
nonoだけの完全オリジナル着物です。
※この商品は真綿糸の風合い上、節の所が少し横筋や色が薄くなっている所がございます。
光によって浮き立つ「紋織り」と「無地感覚」の2面性
「紋織紬」の最大の特徴である「紋織り」。
「紋織り」とは、織りの組織によって文様を織り出すこと。
見る角度や光の加減によって、文様がくっきりと浮き立って見えることもあれば、
文様が見えなくなり無地に見えることも。
身にまとい動きが加わることで、見え隠れする「紋織り」と「無地」の2面性に、
思わず見とれてしまうほどの美しさを持つ着物です。
素朴で温かみを感じさせる「真綿糸」による、ふわりとした着心地も魅力のひとつです。
人気の高い古典柄「牡丹唐草」
「紋織紬」は、代表的な日本文様である「牡丹唐草」を、紋織りによって織り出しました。
細やかな大きさの牡丹唐草なので、上品な雰囲気を放ち、
また、合わせる帯も選ぶことなく幅広い着こなしをお楽しみいただけます。
普段のお出かけはもちろんのこと、カジュアルなパーティーや観劇などのお出かけにも。
名古屋帯や、少し重厚感のある袋帯を合わせて、
より華やぎのある着こなしをご堪能いただけるシリーズです。
——————————————————————————————————–
◆お仕立てあがり着物寸法
【 Mサイズ 】
< ご着用寸法の目安 >
ご身長 約158〜166cm、ヒップ 約93cm程度まで、裄 約67〜69cm
身丈 4尺3寸 (162.9cm)
裄 1尺8寸 (68.2cm)
袖丈 1尺3寸 (49.2cm)
肩幅 8寸7分(33cm)
袖幅 9寸3分(35.2cm)
袖付 6寸 (22.7cm)
前幅 6寸3分(23.9cm)
後幅 7寸8分(29.5cm)
褄下 2尺1寸 (79.5cm)
繰越 7分(2.7cm)
※寸法は仕立や素材上、表記と実寸が多少異なる場合があります。
※cm表記は1尺=37.88cmとして換算し四捨五入しています。
——————————————————————————————————–
商品詳細
着用時期:10月から翌年5月末が目安
着用シーン:ショッピング、食事会、観劇、カジュアルなパーティーなど。
色:黒味の強い深い紫
≪お仕立てあがり着物≫
素材:日本製 絹100%(表・裏地共に)
仕立て:広衿袷仕立て(八掛:黒の無地)
縫製:ベトナム手縫い
——————————————————————————————————–
※絹織物でございますので、強い摩擦などに適しておりません。
※クリーニングは専門のお店にご相談ください。”