obidome-macrame-4

天然石マクラメ帯留 サンストーン サークル 【net限定】

帯に洒落性加える帯留のデザイン。

とても象徴的で、優雅な印象を与える天然石に、
手組みのマクラメによる装飾。

どれも一点もの。
nonoのイメージを膨らませ、手作りで製作されました。

他には無い、特別なものをお探しのお方へ。

小さな小さな中に輝く美しい世界をじっくりとご覧くださいませ。

価格¥11,000(税込)

数量

この商品はクリックポストでのお届けに対応しております

4営業日以内に発送

ご注文内容により発送が遅れる場合がございます。ご了承ください。

「マクラメ」とは、7〜8世紀頃アラビアを中心に
発展した組み紐を編む技法です。
アラビア語の「交差して結ぶ」「格子編み」という意味の
ムカラム(macrame)が語源と言われています。

蝋留した紐を自由に組んで様々な形を表現しています。

石は「サンストーン」。
自ら細やかな煌めきを放つ表情や色は太陽をイメージされ、
古代ギリシャなどでは、太陽神の象徴として崇められていました。
勝利の石としても用いられています。

小紋や紬、紋の無い色無地など
カジュアルな装いに合わせて頂けます。

入れ物には、印度刺繍の小さな小袋をお添えします。
(柄はお任せとなります。)

 

素材:石、ポリエステル糸、金属ビーズ、真鍮(金具部分)

サイズ:縦6cm×横5.5cm
厚み:1.5cm
紐の通し口:1.2cm×0.3cm
※寸法はおおよその表記となります。

日本の女性がインドで素材を入手し、製作されています。

※天然石のため、細かな割れ目などそのままを生かしています。
その点をご了承くださいませ。

TEL 075-748-1005

会社代表 075-361-7391

お問い合わせ

〒600-8431
京都府京都市下京区綾小路通新町東入善長寺町143 マスギビル 株式会社枡儀 内(ビル1F奥)
営業時間10:00~17:00(土日祝除く)

アクセス